真岡芳賀ロードレース
真岡芳賀ロードレース

日本のトップレーサー集結
Youtubeにて無料ライブ配信

栃木県真岡市の
井頭公園をメイン会場に
真岡市と芳賀町にまたがる
公道コースを舞台に
レースが行われます。
1周7.2kmの周回コースは、
激しいアップダウンのない平坦基調。

コース・会場
真岡芳賀ロードレースMAP
JBCF Jプロツアー NTT東日本
真岡芳賀ロードレース
真岡井頭公園周辺特設コース

1週7.2km×17周=122.4km

【E1】 7.2km×8raps=57.6km
【Y1】 7.2km×6raps=43.2km
【E2/E3】 7.2km×5raps=36.0km
【F】 7.2km×5raps=36.0km
【JPT】 7.2km×17raps=122.4km
【M】 7.2km×6raps=43.2km

参加募集
真岡芳賀ロードレース

E1~3、F、Y1、Mカテゴリのオープン参加を募集します

大会スケジュール
8:00〜16:30 交通規制
7:30〜10:30 ライセンスコントロール (選手、TA、JPT 選手変更届等含む)
7:45〜8:00 コミッセールミーティング
8:30〜9:00  試走
9:10〜10:40 E1 7.2km x 8周 = 57.6km
9:12 -10:25 Y1 7.2km x 6周 = 43.2km
10:50〜11:45 E2/E3 7.2km x 5周 = 36.0km
10:53〜11:55 F 7.2km x 5周 = 36.0km
12:00〜12:20 表彰式 (E1、Y1、E2/E3、F)
12:00〜12:30  試走
12:40〜12:50 スタートセレモニー
12:50〜15:50 JPT 7.2km x 17周 = 122.4km
12:53〜13:55 M 7.2km x 6周 = 43.2km
14:10〜14:50 表彰式 (M)
16:10〜16:25 表彰式 (JPT)
レースphoto レースphoto レースphoto レースphoto
メインステージスケジュール
11:00〜11:15 オープニングステージトーク 真岡市&芳賀町PRタイム
11:20〜11:55 Jプロツアーチームプレゼンテーション
12:00〜12:30 表彰式(E1 E2 / E3 F Y1)
14:10〜14:50 表彰式(マスターズ)
16:10〜16:30 表彰式(Jプロツアー)
飲食・出展エリア
飲食ブース
芳賀町ロマン開発株式会社 うな重
ひまわりパートナーズ 焼き芋
3DAYSクレープ クレープ
LUANA チョコいちご棒
Olu' Olu キューバサンド
カフェ&タバーン・シーズンワン アジア料理
ITALIAN FOODTRUCK CICA イタリアン
DASHIMAKI ひなた だし巻玉子
Kitchen ロイアル ロングポテト・メガから揚げ
G's Kitchen カレー
ワイのキッチン から揚げ
s-vertex- いちご飴・しゅわしゅわいちご
出店ブース
宇都宮ブリッツェン グッズ販売/栃木県内制服回収BOXの設置
MERIDA PR展示
アクセス
電車・バスでお越しの場合
JR宇都宮駅
14番のりば
ベルモール・真岡営業所行
(バス30分)
大内西小前下車
(徒歩30分)
大会会場
東武宇都宮駅
(県庁前停留所)
(バス50分)
大内西小前下車
(徒歩30分)
大会会場
真岡鉄道真岡駅
台町または高寺下
(バス11分)
大内西小前下車
(徒歩30分)
大会会場
お車でお越しの場合

自動車でお越しの場合は一般駐車場をご利用ください。
井頭公園駐車場は真岡芳賀ロードレース専用の駐車場ではございません。公園利用者も同じ駐車場を利用されますので、ご利用の際はご注意ください。
レース当日は交通規制が行われます。
駐車場にお入りいただく際の混雑も予想されますので、
規制時間をご確認の上、お時間に余裕を持ってご来場ください。

交通規制のお知らせ
カンセキ真岡芳賀ロードレースのため
交通規制となります
8:00~